「スタートにピン留め」など不要
「スタートにピン留め」など不要
Windows8.1です。
プログラム本体はまだいいんですが、フォルダの右クリックメニューに「スタートにピン留め」ってのがありますが、あたしスタート画面使いませんので不要です。邪魔です。なくしたいんです。
~テンプレ~
プログラム本体はまだいいんですが、フォルダの右クリックメニューに「スタートにピン留め」ってのがありますが、あたしスタート画面使いませんので不要です。邪魔です。なくしたいんです。
~テンプレ~
WindowsキーとRキーを同時に押下し、開く「ファイル名を指定して実行」で
regedit
と半角で入力してEnterキーを押下します。
レジストリエディタが起動しますので、下記のキーをたどります。
HKEY_CLASSES_ROOT\exefile\shell\pintostartscreen
HKEY_CLASSES_ROOT\Folder\shell\pintostartscreen
HKEY_CLASSES_ROOT\mscfile\shell\pintostartscreen
それぞれの「pintostartscreen」キーを削除するか名前を変更してしまいます。
元に戻すことを考えて、わかりやすいように「+pintostartscreen」とでもするといいでしょう。
レジストリエディタを終了させてフォルダやプログラムへのショートカットアイコンを右クリックすると、「スタートにピン留め」がなくなってます。
- 関連記事
-
- OneDriveって今なんかキャンペーンやってんの?
- 「スタートにピン留め」など不要
- デスクトップにごみ箱はいらないけどごみ箱には素早くアクセスしたい
0コメントを読む