edgeのお気に入りを別のパソコンに移すには?
edgeのお気に入りを別のパソコンに移すには?
Windows10でMicrosoft Edgeを使ってます。
また新しくWindows10パソコンを買うことになりました。
そこで、現在Edgeで使っているお気に入りをそのままコピーして使いたいのですが、できますか?
~テンプレ~
理由がよくわからん。
また新しくWindows10パソコンを買うことになりました。
そこで、現在Edgeで使っているお気に入りをそのままコピーして使いたいのですが、できますか?
~テンプレ~
お気に入りは
C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Local\Packages\Microsoft.microsoftEdge_<13桁の英数字>\AC\MicrosoftEdge\User\Default\Favorites
に格納されています。
しかし、IEとは異なり、中身をコピーして新しい環境に貼り付けてもなぜか有効に動作しません。
新しい環境のEdgeのお気に入りの中身は空っぽのままなんです。
とりあえず…
コピーしたものを新しい環境のIEのお気に入りの中に貼り付けます。
IEのお気に入りは
Windows+Rで「ファイル名を指定して実行」を起動し、
shell:favorites
と入力してEnterキーを叩けば開きます。
開いたフォルダの中にコピーしておいたEdgeのお気に入りを貼り付ければOKです。
こうしてできたIEのお気に入りをEdgeでインポートすればとりあえずは目的がかなうでしょう。
■Microsoft EdgeへInternet Explorerのお気に入りをインポートする
http://utaukitune.ldblog.jp/archives/65859194.html
理由がよくわからん。
- 関連記事
-
- Windows7のエクスプローラの検索ボックスに過去の検索キーワードが残ってる
- edgeのお気に入りを別のパソコンに移すには?
- Excel:セルに埋め込んだハイパーリンクをキーボードで開きたい
0コメントを読む