Windows10にも最新無料版OneNoteを
Windows10にも最新無料版OneNoteを
Windows10には「OneNote for Windows 10」が用意されてます。
でもそれはOfficeに含まれる製品版のOneNote2016とはちょっと違うんです。
■OneNote と OneNote 2016 との違い
のように細部に違いがあるだけでなく、機能も不十分なんですね。
ところがですね、あたしゃあるとき無料版OneNote2016が用意されてることに気づいたんです。
■OneNote のダウンロード
http://www.onenote.com/Download
これ、Windows7/8.1でアクセスしたら問題なくOneNote2016が入手できるんですが、Windows10でアクセスすると「Windows10にはOneNoteがインストールされています」と表示されちゃってるし、ダウンロードボタンの表示もボタンをクリックしたときの動作も結局もとからある「OneNote for Windows 10」を起動するだけのものになっちゃってます。

なんで!?
差別すんの!?
Windows10がなにか悪いことしたっ!?
~テンプレ~
でもそれはOfficeに含まれる製品版のOneNote2016とはちょっと違うんです。
■OneNote と OneNote 2016 との違い
のように細部に違いがあるだけでなく、機能も不十分なんですね。
ところがですね、あたしゃあるとき無料版OneNote2016が用意されてることに気づいたんです。
■OneNote のダウンロード
http://www.onenote.com/Download
これ、Windows7/8.1でアクセスしたら問題なくOneNote2016が入手できるんですが、Windows10でアクセスすると「Windows10にはOneNoteがインストールされています」と表示されちゃってるし、ダウンロードボタンの表示もボタンをクリックしたときの動作も結局もとからある「OneNote for Windows 10」を起動するだけのものになっちゃってます。

なんで!?
差別すんの!?
Windows10がなにか悪いことしたっ!?
~テンプレ~
待てってば。
ダウンロードできるから。
ダウンロードページの左下を見ましょう。
そこには「その他のダウンロード」という文字列があります。
それをクリックすると「無料ダウンロード」というリンク文字列が現れるんです。ここからダウンロードできるようになります。
ただ問題点が一つ。
ダウンロードできるのは64ビット版。
現在のWindows環境ではOfficeは64ビット版では動作しない機能があるし、たいていのOfficeは32ビット版がインストールされてることでしょうから、それをそろえるためにもここは32ビット版をインストールしたいところ。
32ビット版のOneNote 2016を手に入れるには違うトコをクリックするんです。
「その他のダウンロード」なんかない方がわかりやすい気がするんだけどなぁ。
- 関連記事
-
- Windows7:バックグラウンドで別のソフトが動作したときのタスクボタンが光る回数は7回だ
- Windows10にも最新無料版OneNoteを
- 「DesktopHE」 はWindows10に対応してないらしい
0コメントを読む